北すまリポート北すまリポート北すまリポート

北九州市の新築分譲マンション・戸建て・土地・リフォーム情報なら「北すま」北すまリポート東宝ホーム様の「すまい給付金」について

東宝ホーム様の「すまい給付金」について

暮しのお役立ち|東宝ホーム|固定リンク|2021/08/27
本日は東宝ホーム様の「すまい給付金」についてです。

以下ブログより〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「すまい給付金」とは住宅を購入した方に対して、現金で最大50万円が給付される制度です。

お得に家を建てたいという方は、知っておいて損はなさそうですね!

今回はお家づくりのプロである東宝ホームから、皆様が少しでもお得にお家を建てられるように。すまい給付金のしくみや申請方法、対象者などを詳しく解説します。

「すまい給付金とはどういう制度?」


「すまい給付金」は新築住宅や中古住宅を購入される方が、最大50万円の給付金をもらえるという、とてもお得な制度です。

対象となるのは、令和3年12月までに引き渡しと入居が完了した住宅です。(一部、令和4年12月まで)

「令和3年12月までに引き渡しと入居が完了」なので、いまお家の購入を検討しておられる方は、少し検討期間を短くした方が良さそうです。

ちなみになぜこの制度ができたかというと、消費税増税と住宅ローン減税の2つが深く関係しています。

消費税が増税されると、住宅を購入するのに負担が増えますよね。

たとえば住宅の価格が3,000万円とすると「消費税率8%:240万円→10%:300万円」と大幅に金額が上がります。

その増税分の負担を軽くするため、まずは「住宅ローン減税」という制度が拡充されました。しかし住宅ローン減税は、所得税や住民税から控除されるしくみ。

そもそも年収が高くなければ、消費税も住民税もあまり多くは納めていないので、大きなメリットを受けられません。

そこで年収が一定額以下の方の不公平感を減らすためにつくられたのが、すまい給付金なんです。


年収によって給付額が変わるしくみになっていて、住宅ローン減税の恩恵があまり受けられない方も、安心して住宅を購入できます。お得ですね。


「すまい給付金、申請時期を確認」
すまい給付金の申請期間は、住宅の引き渡しから1年3ヶ月以内。

これから住宅を購入される方は、あらかじめハウスメーカーに「すまい給付金を活用したい」という旨を伝えておくとスムーズだと思います。

2021年7月現在、令和3年12月までに引き渡し・入居を完了した住宅が給付の対象です。

ただし下記の期間に契約された方は、令和4年12月までに引き渡し・入居が完了できればいいことになっています。




住宅の新築:令和2年10月1日~令和3年9月30日


分譲住宅・中古住宅の取得:令和2年12月1日~令和3年11月30日

「すまい給付金に必要なもの」
すまい給付金の申請方法は、「窓口申請」もしくは「郵送申請」の2種類です。

もし住宅の持分保有者が2人以上いるなら、それぞれが申請しなければなりませんので注意が必要です。

また不動産業者やハウスメーカーなどの代理申請もできるので、希望される方は早めに相談されてくださいね。

■【主な必要書類】



・給付申請書


・住民票の写し(原本)


・不動産登記における建物の登記事項証明書、謄本(原本)


・個人住民税の課税証明書(原本)


・工事請負契約書or不動産売買契約書(コピー)


・住宅ローンの金銭消費賃借契約書(コピー)


・振込先口座の確認書類(通帳のコピーなど)


・施工中等の検査実施が確認できる書類(住宅瑕疵担保責任保険の付保証明書のコピーなど)



個人住民税の課税証明書は、引越し前の市区町村でもらわなければなりません。早めに準備しておくと安心です。

給付申請書は「新築or中古」「住宅ローンor現金」など、条件によって8パターン用意されています。すまい給付金ホームページなどでダウンロードできるので確認されてください。

「すまい給付金、対象になる人」
すまい給付金には「年収の目安が775万円以下(消費税率10%で購入した場合)」という条件が決められています。

ただしこれは「夫婦+中学生以下の子供が2人(妻の収入はない)」というモデル世帯における、夫の収入の目安です。家族構成によって異なるので、詳しくは「すまい給付金シミュレーション」等をつかって確認されてください。

また対象となる住宅によっても条件が変わってくるので、新築住宅と中古住宅で分けて説明していきます。




「新築住宅の購入で対象になる人」
新築住宅を建てたり購入したりする場合、主な給付条件は「床面積・品質確認・住宅ローンの利用」の3つです。


●床面積50㎡以上

住宅の床面積は50㎡以上というのが条件になります。ただし下記の期間内に契約した場合は、床面積40㎡以上と緩和されています。

注文住宅を新築する場合:令和2年10月1日~令和3年9月30日

分譲住宅を取得する場合:令和2年12月1日~令和3年11月30日


●工事中の検査で品質が確認されること

新築の場合は、工事中の検査によって住宅の品質を確認することも条件の一つです。

方法としては、住宅瑕疵担保責任保険に加入するか、建設住宅性能表示制度を利用するのが主流。いずれの検査も着工前に申し込みが必要です。


●住宅ローンを利用すること

住宅ローンを利用するというのも条件の一つ。ただし年齢50歳以上の方であれば、住宅ローンを利用せず自己資金のみでの購入であっても、すまい給付金の対象となる可能性があります。

その条件は「住宅の引き渡しを受けた年の12月31日時点で年齢50歳以上」「収入額の目安が650万円以下」の2つです。



「中古住宅で対象になる人」
中古住宅を購入される場合は「床面積・品質確認・住宅ローンの利用」の3つに加えて、「売主が宅地建物取引業者である」ということも重要な条件になります。


●売主が宅地建物取引業者であること

すまい給付金は、消費税がかかる住宅を購入された方が対象です。売主が個人の場合、建物に消費税は発生しないため、すまい給付金の対象にはなりません。

売主が宅地建物取引業者、つまり不動産会社から購入する場合は給付金の対象となります。


●床面積50㎡以上

新築住宅と同様に、住宅の床面積は50㎡以上でなければなりません。ただし下記の期間内に契約した場合は、床面積40㎡以上で対象となります。

中古住宅の売買契約:令和2年12月1日~令和3年11月30日


●住宅の品質が確認されていること

中古住宅の場合も、建物の品質確認が必要です。既存住宅売買瑕疵保険に加入するか、既存住宅性能表示性能を利用して耐震等級1以上であればOKです。

また築10年以内の中古住宅であれば、住宅瑕疵担保責任保険・建設住宅性能表示でも確認できます。


●住宅ローンを利用すること

新築と同様に、中古住宅でも原則として住宅ローンを利用することが条件の一つです。ただし住宅の引き渡しを受けた年の12月31日時点で50歳以上の方であれば、現金購入であっても対象となります。


「すまい給付金をフル活用!お得に家づくりをするコツ」
このほかにも家づくりに活用できるものとして、以下のような制度もあります。使えそうな制度は積極的に活用し、お得に家づくりをしましょう。


●グリーン住宅ポイント制度

新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込んだ経済回復のためにできた制度。新築住宅の建設や購入、中古住宅の購入、リフォーム工事などにポイントが発行され、商品や追加工事などに交換できます。


●ZEH補助金

ZEH=高断熱化+高効率な設備+太陽光発電などの創エネで、使用するエネルギーをおおむね0以下に抑えた住宅のこと。ZEHの基準をクリアすることでもらえる補助金もあります。


●地域型住宅グリーン化事業

省エネ性能にすぐれた木造住宅に対する補助金。長期優良住宅、ゼロエネ、低炭素住宅など住宅のタイプによって補助金額が変わります。


●自治体による制度

北九州市では現在、「住むなら北九州 定住・移住推進事業」として、市外から移住される世帯に対する補助金を支給しています。新築・中古住宅を購入される場合、条件を満たせば最大50万円の補助金。

親と同居・近居される場合は、上乗せがあります。ただしすまい給付金やグリーン住宅ポイント制度などとの併用はできないため、どの制度を使うかよく検討しなければなりません。


すまい給付金は、住宅を購入すれば自動でもらえるというものではありません。忘れないように申請手続きをしましょう!

住宅ローン控除との併用もできるので、それぞれに必要な書類や申請のタイミングなど確かめておくと安心です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東宝ホームでもすまい給付金などお得な制度活用のサポートされています。安心してご相談くださいね!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問合せは北すまを見た!と
東宝ホーム 北九州
093-571-1555 までどうぞ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

電話番号
093-571-1555

お電話では、「北すまホームページを見て」と
お伝ください。

北すまリポート新築一戸建て・建売宅地・分譲団地新築分譲マンション

ハウスメーカー一覧運営者紹介よくある質問Q&A