北九州・沖縄を拠点に注文住宅を手がけるアースティックの職人集団「EH会」。
今回は、その中から電気工事を担当する技巧派、大東毅司さんにフォーカス。
照明の配置や電気設備の設計一つひとつに、快適さと安心を追求するプロの現場に迫ります。
「快適な毎日を支える光の仕掛け人 ── EH会・電気工事の匠、大東毅司さん」
大東毅司さんは、EH会の電気工事担当です。
「困難な作業ほど燃える技巧派」—難易度の高い現場も情熱をもって取り組む姿が印象的です。
キャンプ好きな一面もあり、アウトドアの知識とセンスが生きた仕事ぶりも魅力です。
☆担当は電気設備全般
照明器具、スイッチ、コンセント設置
TVアンテナ、インターホン等の通信設備工事
レンジフードファンなど換気設備工事
分電盤、火災報知器、安全設備
オール電化システム施工
特に、安全面への配慮が要される設備(分電盤や火災報知器など)は命に直結するため、
有資格者による慎重な施工が基本です。
☆仕事へのこだわりとやりがい
EH会の施工現場に求められるのは、デザイン性の高い住宅。組み込み式間接照明など、ミリ単位の調整が必要な装飾も多く、図面から情報を読み取る繊細な技術力が求められます。施工がきれいに仕上がったときの達成感は格別。
そして、お客様が「照明の雰囲気が素敵」と喜んでくれる瞬間が、何よりのやりがいになっていると語られています。「快適で安心してお使いいただけるように電気設備工事をさせていただいています。
電気でお部屋の雰囲気を少しでも素敵なものにできたらうれしいです。」という、温かな思いが込められた言葉で締めくくられています。
大東さんの手によって設けられた光と設備は、もっとも基本的でありながら、日々の暮らしに安らぎと安心をもたらします。EH会の電気工事に込められた情熱を感じますね!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問合せ アースティック
電話: 0120-29-3130 までどうぞ!
「北すま」でチェックしてね!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
電話番号
0120-29-3130
お電話では、「北すまホームページを見て」と
お伝ください。